身近な自然

朝のジョッギングのときに、見かけた周囲のものを写真に収めています。その中から選んだ一枚です。

自分の写真
名前:
場所: 川口市, 埼玉県, Japan

若い頃は、ヨーロッパの石造りの大聖堂を見て感激しました。 しかし、今は日本の木造の小さな教会の建物が、とても美しいと感じるようになりました。 年をとるのもいいものだなと感じているこの頃です。

木曜日, 11月 30, 2006

11月最後の日


今日で11月はおしまい。昼頃から晴れてきた。
朝、ひよって走らなかったので、午後、森乃泉まで早足で往復した。
その途中の、ある集合住宅の敷地内のイチョウとケヤキ。

月曜日, 11月 27, 2006

芝園団地の紅葉


 お隣の芝園団地のグランドの縁にある植え込みでは桜、銀杏、ハナミズキなどの葉が綺麗に色づいていた。
 ここ数日の気温の低下が効いたのだろう。もうすぐに、枯れ木になりそう。

 また寒い冬がやってくる。冬至までも後1月はない。

金曜日, 11月 24, 2006

ハナミズキ

 蕨高校通りにはハナミズキの並木があります。 まだ樹が小さいので、ちょっと迫力に欠けますが、春はけっこう綺麗です。 

 もう、かなり落葉してしまっていますが、落ちてしまっても美しい色で地面を飾っていました。

水曜日, 11月 22, 2006

夜明け


 今朝、6時少し前に我が家の前から東の空を撮りました。 露出補正なしで撮ると、見た感じよりずっと明るく、昼間に近い感じで撮れてしまいます。
 そこで、露出補正を少しづつマイナスに下げていっていました。見た感じに近く撮れたのはマイナス1.3に補正したこの1枚でした。
  ISOは最大の800にして、ホワイトバランスはオートにしました。自動露出にして撮ったら、絞りは3.3で、シャッター速度は1/48秒でした。この 程度の速度だと、手持ちでも気をつけて撮ればほとんど手振れはしません。これは廊下の手すりにカメラを押し付けて撮りました。

金曜日, 11月 17, 2006

花梨(カリン)も熟しました

 蕨市と戸田市の境辺りに花梨通りという道路があります。
 早春には可憐な花梨の花が咲き、夏には大きな実が嫌でも目に付きます。花梨の実は砂糖で煮ると美味しくて喉にいいと聞きました。でも食べたことはありません。
 道路にもよく落ちていて、なかなかいい香りがするので、持ち帰って部屋に置いて香りを楽しんだこともあります。

 今日は秋になって黄色に色づいた大きなカリンの実を、樋の爪遊歩道の外れ、芝中通り近くで見つけました。

金曜日, 11月 10, 2006


塀の上から犬が覗いてると思ったら、口のところが欠けている犬でした。

月曜日, 11月 06, 2006

小谷場の阿弥陀堂


 小谷場に無住の小さなお寺がありました。
 墓地の真ん中に普通の民家のような建物があり、六地蔵やお地蔵様やお不動様など石像も色々ありました。昨年でしたか、古い建物が取り除かれ、そのあとに方形の綺麗なお堂が新築されました。
 お地蔵様たちも、お不動様も屋根が作られたり、小さな祠が新築されて、そこに入れられました。

 この写真はその一つ、お不動様が新築の祠に収まっているところです。季節の花もささげられています。